不眠症
- 布団に入ってから寝るまでに時間がかかる
- 夜間、眠っている途中に目が覚めることがある
- 本来の起床時間より早く目が覚め、それ以上眠れないことがある
- 日中に倦怠感や食欲不振、集中力低下などの症状がある
- 睡眠が浅く、しっかり寝た感じがしない
睡眠に対して上記のようなお悩みが当てはまる方は不眠症の可能性があります。
不眠症はなぜ起こる?|永福東京のへそ整骨院
不眠症の原因は自律神経の乱れと考えています。
自律神経は『交感神経』と『副交感神経』の2つがあります。
交感神経は活動を司る神経とも呼ばれ、仕事や運動など身体が活動的な時に働きます。
副交感神経は休息を司る神経とも呼ばれ、車で言うとブレーキの役割で睡眠時や身体を休める時に働きます。
人はこの『交感神経』と『副交感神経』が状況に応じてそれぞれ優位に働くことによって身体の機能を正常に保っています。
副交感神経が優位に働くとリラックス効果が高まり質の良い睡眠となります。
ですが、現代社会ではどうしてもストレスが多くなり交感神経が優位になってしまいます。
本来であれば睡眠時は副交感神経が優位になるところが、交感神経が優位になってしまい興奮状態が治まらず不眠症につながります。
姿勢や骨盤の歪みを整えたり、硬くなった筋肉をほぐして血流のいい状態をキープすると自律神経の切り替えが上手くいきやすくなります。
不眠症の原因は他にもあります。病気が原因のときは医師による治療が必要になる場合もあります。
環境が原因の場合は寝室での温度や湿度・光や音・寝具の変化などがあります。身体的な要因では年齢や性差のほか元々の疾患が関与する事が多く、アレルギー疾患や高血圧などの病気も関与する場合があります。精神的なものが原因の場合は、うつ病など精神疾患、悩みや緊張から起こるストレスの影響、睡眠の質にこだわりを強く持つといった神経質になりやすい性格などが関係している場合があります。
生活習慣の原因では、ニコチンなどの嗜好品や薬の副作用、運動不足や不規則な生活、アルコールやカフェインの摂取などが眠りの妨げになります。
自分の不眠症の原因が何にあるのか1つだけのこともあれば、複数の原因を伴っている場合も多くあります。 不眠の症状がどの原因なのか知っておくことも重要です。
不眠症放置するとどうなるの?|永福東京のへそ整骨院
不眠症とは、入眠障害(寝つきが悪い)・中途覚醒(眠りが浅く途中で何度も目が覚める)・早朝覚醒(早朝に目覚めて二度寝ができない)などの睡眠問題があり、そのために日中に倦怠感・意欲低下・集中力低下・食欲低下などの不調が出現する病気です。
そのような状態を放っておくと、不眠症の症状がさらにストレスとなり自律神経がさらに乱されてしまいます。
自律神経がさらに乱されると、メニエール病といったひどいめまいや嘔吐を起こしたり、過敏性腸症候群といった緊張するとおなかの調子が悪くなるなどの症状が起こしてしまう可能性もあります。
そうなる前に早期での治療が必要となります。
当院の不眠症に対する治療法|永福東京のへそ整骨院
永福東京のへそ整骨院では、まずは身体状態を全体的に把握しながら複合的な原因を探し出し、その上でそれぞれの原因に見合った施術を執り行っております。
筋肉へのアプローチ
背骨、骨盤ゆがみへのアプローチ
ストレス、内蔵不調からくる自律神経の乱調へのアプローチ
様々な原因に合わせたアプローチをすることで、症状の改善率をグッと高めます。筋肉に対する施術としては、ハイボルテージ電気療法、鍼治療、手技などを行って緊張をほぐして循環のめぐりを良くしていきます。背骨や骨盤のゆがみに対しては、根本原因となる身体のゆがみを「当院オリジナル矯正技術」によって、ゆがみを整えながら状態を回復させることで、身体に備わっている自然治癒力を高めて症状を改善します。
自然治癒力が上がればご自身の力で良くすることができるからです。ストレス、内蔵不調からくる自律神経の乱れが原因に対しては、ヒアリングや自律神経の切り替え・内蔵調整に効果があるツボに対してハイボルテージ電気療法、鍼治療をメインに行うことによってそれらの乱れを整えることで症状を改善させます。
そういった施術はもちろん、再発防止や日常生活で出来るケアもアドバイスをさせていただきます。
今まで多数のお悩みを解決し、お喜びの声を頂いている実績のある施術です。安心してご相談ください。