診療時間

スタッフブログ

脊柱起立筋って何?ぎっくり腰との関係とは……

脊柱起立筋って何?ぎっくり腰との関係とは……

こんにちは!!

永福東京のへそ整骨院の霧島です!

 

前回のブログでぎっくり腰に関係がある3つの筋肉を紹介しました!

その中で今回は

 脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん:背筋を伸ばす筋肉)

についてあげたいと思います!

 

脊柱起立筋とは?

脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)は、背中の中央に位置する筋肉のグループです。この筋肉は、背骨を支えるために働いており、体をまっすぐに保つために非常に大切です。具体的には、以下の3つの部分から構成されています:

  1. 腸肋筋(ちょうろくきん)
  2. 最長筋(さいちょうきん)
  3. 棘筋(きょくきん)

この筋肉たちは、立ったり座ったり、体を曲げたりひねったりする時に欠かせません。

なぜ脊柱起立筋が悪くなるの?

脊柱起立筋がうまく働かなくなる原因はいろいろありますが、主に以下のようなことがあります。

  1. 悪い姿勢
    デスクワークやスマートフォンを使うときなど、長時間同じ姿勢でいると、筋肉が緊張して疲れてしまいます。これが続くと、痛みや不調につながります。

  2. 運動不足
    運動をあまりしないと、筋力が低下していきます。特に腹筋や背筋が弱くなると、体の安定が悪くなり、ぎっくり腰のリスクが高まります。

  3. 急な動き
    重いものを持ち上げたり、急に動いたりすることで、脊柱起立筋を傷めることも多いです。こうした動きがきっかけで筋肉が痛めつけられ、炎症が起きることがあります。

永福、西永福、腰痛、ギックリ腰、腰痛

脊柱起立筋が悪化するとどうなる?

脊柱起立筋がうまく働かないと、いくつかの問題が生じます。

  1. 腰痛が増える
    脊柱起立筋は背骨の安定に重要な役割を果たしていますが、これが弱くなると、腰痛が発生します。この痛みがぎっくり腰につながることも。

  2. 姿勢が悪くなる
    筋肉が弱いと、姿勢が崩れやすくなります。これにより肩こりや首の痛みが出やすくなります。

  3. 運動機能の低下
    脊柱起立筋が元気でないと、体を動かすのが難しくなります。特にスポーツをする方には、大きな障害になります。

  4. 転倒のリスクが増す
    脊柱起立筋がしっかりしていないと、バランスを取るのが難しくなります。特に高齢者は、これが転倒や骨折の原因になることがあります。

永福、西永福、腰痛、ギックリ腰、腰痛

脊柱起立筋を健康に保つために

脊柱起立筋を健康に保つ方法は、実は簡単です。以下のポイントを意識してみましょう。

  1. 運動を定期的に行う
    ウォーキングやストレッチなど、軽い運動を日常に取り入れることが大切です。腹筋や背筋を鍛えるトレーニングも効果的です。

  2. 姿勢に気をつける
    仕事中やスマホを使っているときに、正しい姿勢を維持することを心がけましょう。必要に応じて椅子の高さやデスクのレイアウトを調整してみてください。

  3. 適度に休憩を取る
    長時間同じ姿勢でいるのは避けて、定期的に休憩を取りましょう。ストレッチや軽い運動で筋肉をリフレッシュさせるのも効果的です。

永福、西永福、腰痛、ギックリ腰、腰痛、姿勢

 

脊柱起立筋は、ぎっくり腰に深く関わっている重要な筋肉です。

この筋肉を健やかに保つためには、日々の生活習慣や運動が重要です。

ちょっとした工夫で、腰の痛みを予防し、快適な生活を送ることができます。健康な体で、毎日を楽しみましょう!

永福、西永福、腰痛、ギックリ腰、腰痛

こちらで歪みをチェックすることできます、カラダの歪みを調べてみるのも良いと思います!

 

皆さん、気になることや体の不調を感じたらすぐにご相談下さい!

詳しくは⇓⇓⇓⇓

ぎっくり腰 – 永福東京のへそ整骨院

 

腰痛 – 永福東京のへそ整骨院

 

あと

今年最後のイベント

🎄クリスマスイベント🎄を12月14日(土)に開催します!✨

当日ご来院いただいた方には、MICHIKAの絶品チョコクッキーサンドをプレゼントします🎅

 

イベント、実千果
この美味しさをぜひご賞味ください!

さらに、今回は吉留院長が「ガチャピン」に変身してお待ちしています!
院長のユニークな姿もお楽しみに😊

当日は3人でお迎えするので、待ち時間も少なくスムーズにご案内できると思います。
お身体のケアはもちろん、皆さんと素敵な時間を過ごせることを楽しみにしています!
お楽しみに!🍪💖

 

ご予約はこちらへ⇩⇩⇩

https://select-type.com/rsv/?id=fyHphPlh96o&c_id=300742

 

LINEもやっています!!

お得な情報を発信したり、予約も受け付けております!

友達登録よろしくお願い致します!! ⇩⇩⇩

https://lin.ee/ANDtZPM

 

 

柔道整復師   霧島 祐太

永福東京のへそ整骨院

東京都杉並区永福3-55-4    03-6304-7300

西永福駅より徒歩1!!

営業時間  平日 9:00 ~ 12:00  15:00 ~ 20:00

土日祝 10:00 ~ 12:00 14:00 ~ 18:00

※第三水曜、毎週木曜 休診日

お問い合わせ

  • 永福東京のへそ整骨院
  • LINE

外観写真

住所
〒168-0064 東京都杉並区永福3-55-4
アクセス
西永福駅から徒歩1分
営業時間